【Photoshop】写真加工の基礎 〜人物編〜

こんにちは。

 

Photoshopって何だか難しそうですよね。

でもいつも使う機能って実は全体の2割程度なんです。

 

写真加工のほとんどは、いくつかの基本ツールを組み合わせて使ってるだけなんです。

ということで、今日はPhotoshop初心者でも超簡単にできる人物の写真加工テクニックの基本を紹介したいと思います。

スポンサードリンク

Photoshopで写真加工に入る前に

写真加工に入る前に、加工する元写真を複製しましょう。

加工したい画像をPhotoshopで開き、背景レイヤーを右クリック。 レイヤーを複製

 

加工中に万が一失敗した場合、元画像があればやり直しが出来るからです。

 

  レイヤーを複製  

 

 

このようにレイヤーが複製されたらOK。

 

複製後のレイヤー

 

ちなみにPhotoshopでは上の赤枠で囲んだ部分の事をレイヤーと呼びます。  

 

 

Photoshop初心者でもできる人物補正のテクニック

1. 明るさ・コントラストを使う補正

手っ取り早く補正をしたい時にオススメなのが、今から紹介する方法。 補正したい画像レイヤーを選択した状態で、画面上のメニューから「イメージ」→「色調補正」→「明るさ・コントラスト」を選択して下さい

 

明るさ調整  

 

 

これが元画像。 少し暗いので、明るくしてみます。

 

元画像

 

 

  ▽補正前

 

元画像  

 

 

▽補正後(明るさ+30、コントラスト+20に設定)

 

明るさとコントラスト調整

 

所用時間1分程で簡単に補正が終了。 超簡単ですが、ざっくりとした補正しかできません。

細かく補正をしたい時は、次で紹介するトーンカーブを使います。(僕はほとんどトーンカーブしか使わないですw)  

 

2. トーンカーブを使う補正

先ほど紹介した明るさ・コントラストでは写真全体のざっくりとした調整しかできません。

Photoshopのトーンカーブでは細かい明るさやコントラストの調整が可能です。

 

では実際にやってみましょう。

今度はこちらの写真を使用します。 少し暗いので明るくしてみます。

 

トーンカーブを使った補正

 

  Photoshopのメニューから「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」を選択して下さい。

このようなグラフが表示されます。

赤丸の部分をクリックするとポインタ(黒丸)が出現して、明るさやコントラストを調整できるようになります。

トーンカーブのポインタ  

 

ではPhotoshopのトーンカーブを使って補正したいと思います。

 

トーンカーブを使った補正 

 

Photoshopのトーンカーブで代表的な使い方を4つご紹介します。

 

 

1. コントラストを弱く

トーンカーブを逆S字にすると、コントラストが弱まります。

 

トーンカーブ事例1  

 

2. コントラスト強く

トーンカーブをS字に設定すると、写真のコントラストが強まります。

トーンカーブ事例3  

 

 

3. 暗くする

真ん中のポインタを下にずらすと、全体的に暗くなります。

 

トーンカーブ事例2  

 

 

4. 明るくする

トーンカーブの真ん中のポインタを上にずらすと、全体的に明るくなります。

 

トーンカーブ事例4

Photoshopのトーンカーブは滑らかな曲線で設定すると、綺麗な仕上がりになります。

まずはこの4種類の使い方を覚えましょう。  

3. カラーバランスを使う補正

次にPhotoshopのカラーバランスを使った補正を紹介します。

カラーバランスは写真が黄色や青色がかっている時に色味を調整するツールです。

 

こちらの写真ですが、かなり黄色が強いので、黄色を弱める補正をしてみます。

 

カラーバランス補正  

 

Photoshopのメニューから「イメージ」→「色調補正」→「カラーバランス」を選択すると、下の画面が表示されます。

ハイライト、中間調、シャドウでそれぞれ数字を調整できます。

 

シャドウは強めに補正がかかるので、ハイライト、中間調で色味を整えるといい感じに仕上がります。

今回はハイライトのブルーを20、中間調のブルーを10入れました。

 

カラーバランス調整

 

 

  ▽補正前

カラーバランス補正

 

 

▽補正後

カラーバランス調整後

 

補正前と比べると黄色が弱くなって、シャツの白が鮮明に映るようになりました。  

4. マスクを使う補正

最後に紹介するのがPhotoshopのマスク機能。

特定の部分だけ修正したい時に使用します。

 

今日は女性の唇の色を補正したいと思います。

 

マスクの紹介

 

Photoshopのツールボックスで、一番下の日の丸にカーソルを合わせます。

クイックマスクモードで編集と表示されるのでクリックしてください。

 

スクリーンショット-2015-10-07-19.46  

 

 

Photoshopのブラシツールを選択して唇をざっくりなぞります。

 

ブラシでなぞる  

 

 

もう一度日の丸をクリックして、Photoshopのクイックマスクモードを解除して下さい。

 

スクリーンショット-2015-10-07-19.46  

 

 

Photoshopのクイックマスク編集モードを解除すると赤く塗った所以外が選択範囲になります。

 

クイックマスク解除後

 

 

  Photoshopのメニューから「選択範囲」→「選択範囲を反転」を選択して下さい。

 

hanten  

 

 

すると先ほど赤く塗った唇部分のみが選択された状態になります。

 

クイックマスク解除  

 

 

Photoshopのメニューから「レイヤー」→「選択範囲をコピーしたレイヤー」を選択して下さい。

 

選択範囲のレイヤーを複製  

 

 

一番上のレイヤーだけ表示させてみましょう。

唇だけのレイヤーが作成されていると思います。

 

唇のみ選択  

 

 

Photoshopのレイヤーをすべて表示させます。

唇のレイヤーを選択した状態でPhotoshopのメニューから「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を選択。

今回はレッド系の彩度を34に設定しました。 色相・彩度は特定の色の色相や彩度を調整するツールです。

 

色相彩度の調整

 

 

 はみ出た部分はPhotoshopの消しゴムツールを選択して、不要な部分をなぞって消しましょう。

 

消しゴムツール

 

 

  ▽補正前

マスクの紹介  

 

 

▽補正後

補正後

 

女性の写真補正は、リアルのお化粧と似てますよね。

男性はピンとこないと思うので、メイク系の雑誌を読むと勉強になります(僕はコンビニでよく立ち読みしてましたw)  

 

 

まとめ

いかがでしたか。

今日はPhotoshopを使った人物補正の基本的なテクニックを紹介しました。

 

人物の写真補正は現場ではこのような流れで行われています。

でわ。

 

[nlink url="https://anik.jp/photoshop/"] [nlink url="http://anik.jp/picture-retouch/"]
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    グラフィック出身のWEB/UIデザイナー|福岡の事業会社で採用や社内コミュ育成に関わるWEB制作や業務アプリ開発|SHE Inc.|デザイナー向けコミュニティ運営 #zodeza