デザイナーハック Webデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインの勉強がオススメ! – ゾウデザ こんにちわ。 今日はWebデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインを勉強した方がいいよっていうお話です。 ぼくも独学でグラフィックデザインを勉強してWebデザインもできるようになりました。 ではなぜグラフィックデザインを先... 2019.07.11 デザイナーハック
デザイナーハック インハウスWEBデザイナーがオススメする独学のコツ5つ – ゾウデザ ぼくはインハウスデザイナーとして働きだして10年になります。インハウスデザイナーの仕事は会社が提供するサービスに対する制作物の作成が主な業務。 WEBサイト、LP、チラシ、クーポン等。業務範囲は浅く広くといった感じです。 Web... 2019.06.17 デザイナーハック
写真 動画も写真も撮りたいならRicho GR一択!旅行や家族の思い出もコレ1つで十分 – ゾウデザ 旅行や家族の思い出を記録に残したい時、ポケットサイズのRicoh GRというカメラがオススメです! ぼくは仕事に行く時、家族で出かける時、常にRicoh GRを持ち歩いています。 Richo GRは起動が早く、撮りたい時にすぐ撮影で... 2019.06.16 写真
デザイナーハック 3ヶ月独学でWEBデザイナーなれた具体的手法 – ゾウデザ WEBデザイナーになりたいけど、何を勉強すればいいのか分からない。 ググってもWEBデザイナーになる為の具体的な勉強法が記載されていない。 WEBデザイナーになる為の具体的な勉強法が知りたいですよね。 という事で今日は独学でWEBデ... 2019.06.08 デザイナーハック
デザイナーハック 【2019年】今風のWEBデザインに共通する5つの特徴 – ゾウデザ 最近のWEB業界のトレンドに全くついていけていない。個性的なWEBサイトが多く、デザインパターンが分からない。 少し油断するとWEBデザイナーは流行から取り残されてしまいます。日々の情報更新が超大切。 今日は最近のWEBサイトのデザ... 2019.05.29 デザイナーハック
デザイナーハック 負担をかけずに稼ぐデザイナーにおすすめの副業(経験あり) – ゾウデザ デザイナーとして長年会社に勤めていても満足できる給料をもらえなかったり、毎月家族の生活費だけでいっぱいいっぱいで貯蓄にまわす余力が全くなかったりしますよね。 特にデザイナーという職業は直接利益に結びつきにくく、なかなか社内で評価されに... 2019.05.14 デザイナーハック
デザイナーハック 「余白」のとり方でデザインは9割決まる – ゾウデザ 自分の作ったデザインが野暮ったい。何だかイケてない。 そんな風に思うことはありませんか? その原因の一つに「余白」のとり方が関係しています。 ただ適当に余白をつけると逆効果になることも。 ということで今日は実際のデザイン事例も交え... 2018.12.10 デザイナーハック
デザイナーハック 【CSS】意外と知らないbackground-imageとimgタグの使い方 – ゾウデザ CSSを勉強しはじめて疑問に思うことの一つが、background-imageとimgタグの使い分け。 どちらも画像を表示させることができるんですけど、一体どっちを使ったらいいの?ってお話。 ちなみにbackground-imageは... 2018.12.01 デザイナーハック
デザイナーハック デザイナー のセンスを養う為に必要な習慣5つ – ゾウデザ 自分はセンスがなく、いつもデザインのダメ出しをされてどうすればいいのか分からない。 デザインは好きだけど、結果が出ない。 そんなジレンマを抱えていませんか? デザイナー になるだけならセンスがなくてもある程度勉強すれば、誰でもなれる... 2018.11.21 デザイナーハック
デザイナーハック パソコンでスマホサイトを表示させる方法はChromeがおすすめ! – ゾウデザ パソコンでスマホサイトを表示させる方法はGoogle Chromeがおすすめです。 今日はその流れを備忘録としてご紹介。 スポンサードリンク 1. Chromeのシークレットモード起動 まずGoogle Chromeを立ち... 2018.11.21 デザイナーハック