デザイナーハック

現役デザイナー愛用の情報収集ツールPinterest!効率よくデザイン力を養うには? – ゾウデザ

こんにちは。 デザイナーの方であれば日々何かしらの情報収集をしていると思います。 見るサイトが多すぎて大変なので、ぼくは情報取集サイトは纏めてFeedlyというツールで管理してます。 新着記事は一覧で表示されるので重宝しています。 ...
デザイナーハック

デザイナーのインプット・アウトプットに溺れたお話 – ゾウデザ

Twitterやネット上にはびこるインプット・アウトプット大事論。 デザイナーとして働くぼくも日々のインプットやアウトプットは日課のようにこなす。 やる人とやらない人で仕事の出来具合に差がでるのもよく分かる。 でも本音を言うと、毎...
デザイナーハック

プロのデザイナーが無料で製作を引き受けてはいけない5つの理由 – ゾウデザ

デザイナーであれば知り合いからこんなお願いをされた事はありませんか? 「名刺を簡単なものでいいから作って欲しい」 「ブログを適当に見栄え良くして欲しい」 といった類のお悩み相談。 もし今後あなたがプロのデザイナーとして飯を食べて行き...
ライフスタイル

デザイナー歴10年だけど実はいつも不安です – ゾウデザ

こんにちは。zou(@zou)です。 デザイナーとして会社勤めを始めて早数年。ず〜っとモヤモヤした気持ちを抱えています。 明日会社が無くなったら。年をとったらデザイナー続けられるのか。将来は田舎で暮らしたいとか。 そんな不安な気持ちを...
デザイナーハック

心に引っかかるおしゃれロゴ20選!(参考になる斜め上をいくデザインだけ) – ゾウデザ

こんにちは。 自分の会社はどんなロゴにしようかな? 新しくビジネスを始める時に必ず必要になるのがロゴですよね。 会社がどんなサービスでどんな雰囲気なのかを視覚的に表現し、何年にも渡って名刺やいろんな媒体で使用されるロゴは資産価値が...
ライフスタイル

パパ必見!5万で収まるおしゃれDIYウッドデッキの作り方! – ゾウデザ

こんにちは。@zouです。 ウッドデッキを業者にお願いするとウン十万かかります。大きさやグレードによって価格もいろいろ。庭いじりを人任せにするとそれなりにお金がかかるんです。 我が家の荒れ果てた庭にもウッドデッキが欲しくなり、お金もな...
デザイナーハック

たった1年で社内デザイナーが勝手に育つ仕組みづくり(実体験あり) – ゾウデザ

こんにちは。 デザイナーは社内の仕組みづくりである程度育つというのがぼくの持論です。 実際にぼくも独学でWebデザイナーになり今もなんとかお仕事させてもらっています。 ということで今日は社内でどうすればデザイナーが育つのかというところ...
写真

【Richo GR】 JPG撮って出しからRAW保存に撮影方法を変えてみたらヤバかった! – ゾウデザ

今までGRでの撮影はjpg撮って出しでした。 理由はファイル容量が軽いので、LINEとかですぐに画像を送れるから。 でも最近はRAW保存→Adobe Lightroomで現像のスタイルに変えてみました。 スポンサードリンク ...
デザイナーハック

Webデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインの勉強がオススメ! – ゾウデザ

こんにちわ。 今日はWebデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインを勉強した方がいいよっていうお話です。 ぼくも独学でグラフィックデザインを勉強してWebデザインもできるようになりました。 ではなぜグラフィックデザインを先...
デザイナーハック

インハウスWEBデザイナーがオススメする独学のコツ5つ – ゾウデザ

ぼくはインハウスデザイナーとして働きだして10年になります。インハウスデザイナーの仕事は会社が提供するサービスに対する制作物の作成が主な業務。 WEBサイト、LP、チラシ、クーポン等。業務範囲は浅く広くといった感じです。 Web...
タイトルとURLをコピーしました