マーケティング 毎日ココだけ見てます!僕のGoogle Analyticsの使い方 – ゾウデザ Google Analyticsって導入は簡単だけど、その後は放置ってパターンが多いですよね。 僕はブログを始めてから、とりあえず毎日Google Analyticsを眺めています。 何をしてるかって? ただ気になる所を見るだけです... 2015.10.27 マーケティング
写真 一眼レフカメラの超簡単な使い方(覚えるのはたった3つだけ) – ゾウデザ 一眼レフカメラを購入して最初に頭を悩ますのが分厚い説明書。 機能の説明は細かくかいてあるけど、つまりどうやって撮るの?ってところが分かりにくかったりします。 実は一眼レフカメラの使い方で最初に覚えることはたった3つだけでOK。 今日... 2015.10.15 写真
デザイナーハック 参考になるポスターデザインのコツと作品事例13選!(現役デザイナー監修) – ゾウデザ こんにちは。@zouです。 ポスターデザインで一番大事な事は「どんな状況で誰に見られるか」ということを意識してデザインできるかどうかです。 ポスターの大部分が歩いている途中でチラッと人に見られる程度。間近でジロジロ見る人をぼくはほとん... 2015.10.14 デザイナーハック
デザイナーハック WEB初心者必見!独自ドメインとサーバー設定のまとめ! – ゾウデザ 会社のWebサイトのURLって必ず○○○.comとか○○○co.jpみたいになってますよね。 これは独自ドメインと呼ばれるもので、Webサイト所有者の信頼性を示すステータスみたいな役割を果たしています。 もし公開しているWebサイ... 2015.10.11 デザイナーハック
マーケティング WordPressでドメイン変更後に管理画面にログインできなくなった時の対処法 – ゾウデザ 今日はWordPressのドメイン変更時にログインできなくなったという方の為の対処法を簡単にご紹介します。 実は自分がつい先程体験したお話です(笑) スポンサードリンク googleで検索するとwp-config.phpを変... 2014.10.08 マーケティング
デザイナーハック 就職活動で面接官に好印象を与えるクリエイター系ポートフォリオの作り方 – ゾウデザ クリエイター系の職場に面接に行く際は必ずポートフォリオ(過去の制作実績)が必要になりますよね。 新卒の人は学校で作成した課題等を掲載する場合が多いですが、実はあまり良くありません。 今日は実際に面接を担当した経験も踏まえて、面... 2014.08.17 デザイナーハック