インハウスデザイナー10年やって感じたこと
インハウスデザイナーとして働きだして10年経ったので、インハウスデザイナーと制作会社で働くデザイナーの違いや、今までを振り返って感じたことをお話ししたいと思います。 インハウスデザイナーとは? インハウスデザイナーはどこ…
インハウスデザイナーとして働きだして10年経ったので、インハウスデザイナーと制作会社で働くデザイナーの違いや、今までを振り返って感じたことをお話ししたいと思います。 インハウスデザイナーとは? インハウスデザイナーはどこ…
こんにちは。Webデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 今日はデザインのクオリティを高める4つの要素についてお話したいと思います。 デザインのクオリティに関わる要素は「写真」「フォント」「配色」「レイアウ…
こんにちは。Webデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 Webデザイナーって毎日どんな事やってるの?って気になる方も多いのでは。ということで今日は現役Webデザイナーの仕事内容をご紹介したいと思います。 …
こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 未経験からWebデザイナーになるには? 決して簡単になれる仕事ではないですが、継続できれば誰にでもできる仕事だと思います。実はぼくも未経験から独学で…
こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 今日はぼくが10年前独学でWEBデザイナーを目指した時の志望動機についてお話したいと思います。 志望動機は「なんとなく…」 結論から言うと、どう…
こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 WEBデザイナーとして企業で働き出して約14年。社内できちんと結果を出すことも大事ですが、会社の外でも自分が活躍できることはできないかな?と常に頭の…
こんちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 WEBデザイナーのお仕事はマニュアルに沿ってこなす仕事ではなく、自分で考えて生み出す仕事がほとんどです。どうしてもWEBデザイナーの仕事が合う、合わな…
こんにちは。@zouです。 今日はプログラマーもデザインスキルが必要ですよっていうお話をしたいと思います。 以前ぼくが携わった実際の制作業務でぼくがデザイナー、プログラマーは外部の方に委託というかたちで進めてました。案件…