たった1年で社内デザイナーが勝手に育つ仕組みづくり(実体験あり)
こんにちは。 デザイナーは社内の仕組みづくりである程度育つというのがぼくの持論です。 実際にぼくも独学でWebデザイナーになり今もなんとかお仕事させてもらっています。 ということで今日は社内でどうすればデザイナーが育つの…
こんにちは。 デザイナーは社内の仕組みづくりである程度育つというのがぼくの持論です。 実際にぼくも独学でWebデザイナーになり今もなんとかお仕事させてもらっています。 ということで今日は社内でどうすればデザイナーが育つの…
今までGRでの撮影はjpg撮って出しでした。 理由はファイル容量が軽いので、LINEとかですぐに画像を送れるから。 でも最近はRAW保存→Adobe Lightroomで現像のスタイルに変えてみました。
こんにちわ。 今日はWebデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインを勉強した方がいいよっていうお話です。 ぼくも独学でグラフィックデザインを勉強してWebデザインもできるようになりました。 &nbs…