zoudeza(ゾウデザ)

search
  • 自己紹介
  • サービス内容
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
menu

プロフィール


zou

理系大学卒→通信会社就職→脱サラ→フリーター→WEB/グラフィックデザイナー10年目(今ココ)
独学でデザインを学び制作会社で勤務中。
ブログでデザイン情報や日々の出来事を発信。

カテゴリー

  • デザイナーハック (100)
  • デザイン (2)
  • プログラミング  (1)
    • PHP (1)
  • マーケティング (8)
  • ライフスタイル (5)
  • 写真 (16)
  • 副業 (1)
キーワードで記事を検索
WEBデザイナー向けオンラインコミュニティ「zodeza(ゾウデザ)」メンバー募集中
ウェブサイトで使うPHPはこの5つを覚えればOK!PHP

ウェブサイトで使うPHPはこの5つを覚えればOK!

2022.01.11 ともぞう

ウェブサイトで使うPHPの形式はある程度決まっています。 何から勉強していいのか分からない方へ、今日はウェブサイトを作る時にこれだけ抑えておくべき最低限のPHPをご紹介します。 変数 PHPに限らず、変数は値を何回も代入…

インハウスデザイナー10年やって感じたことデザイナーハック

インハウスデザイナー10年やって感じたこと

2021.09.09 ともぞう

インハウスデザイナーとして働きだして10年経ったので、インハウスデザイナーと制作会社で働くデザイナーの違いや、今までを振り返って感じたことをお話ししたいと思います。 インハウスデザイナーとは? インハウスデザイナーはどこ…

Webデザイナーとは?現役デザイナーの仕事内容をご紹介!デザイナーハック

Webデザイナーとは?現役デザイナーの仕事内容をご紹介!

2021.07.12 ともぞう

こんにちは。Webデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 Webデザイナーって毎日どんな事やってるの?って気になる方も多いのでは。ということで今日は現役Webデザイナーの仕事内容をご紹介したいと思います。 …

未経験からWebデザイナーになるには?1年でなれた経緯もご紹介!デザイナーハック

未経験からWebデザイナーになるには?1年でなれた経緯もご紹介!

2021.07.10 ともぞう

こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 未経験からWebデザイナーになるには? 決して簡単になれる仕事ではないですが、継続できれば誰にでもできる仕事だと思います。実はぼくも未経験から独学で…

デザイナーハック

志望動機は何となく?WEBデザイナーになるための面接官攻略術。

2021.07.08 ともぞう

こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 今日はぼくが10年前独学でWEBデザイナーを目指した時の志望動機についてお話したいと思います。 志望動機は「なんとなく…」 結論から言うと、どう…

これで月5万円!サラリーマンWEBデザイナーの副業4つをご紹介!副業

これで月3万円!サラリーマンWEBデザイナーの副業4つをご紹介!

2021.07.07 ともぞう

こんにちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 WEBデザイナーとして企業で働き出して約14年。社内できちんと結果を出すことも大事ですが、会社の外でも自分が活躍できることはできないかな?と常に頭の…

デザイナーハック

WEBデザイナーに向いてる人の性格や考え方の特徴11個

2021.07.05 ともぞう

こんちは。WEBデザイナーのぞう(@zou_designer)です。 WEBデザイナーのお仕事はマニュアルに沿ってこなす仕事ではなく、自分で考えて生み出す仕事がほとんどです。どうしてもWEBデザイナーの仕事が合う、合わな…

デザイナーハック

プログラマーもデザインスキルが必要な理由

2021.05.01 ともぞう

こんにちは。@zouです。 今日はプログラマーもデザインスキルが必要ですよっていうお話をしたいと思います。 以前ぼくが携わった実際の制作業務でぼくがデザイナー、プログラマーは外部の方に委託というかたちで進めてました。案件…

デザイナーハック

地方Webデザイナーに必要なスキルセットは?具体的ロードマップを解説!

2020.10.03 ともぞう

Webデザイナーになりたいけど何から勉強していいのか分からないという声をデザイナーを目指しててる方からよく耳にします。 Webデザイナーといっても都心や地方で定義や、必要なスキルセットも異なります。 ぼくは福岡の地方We…

デザイン

これでデザイン上達!自分で作ったデザインは周りに見てもらう方が得!

2020.09.26 ともぞう

こんにちは、@zouです。 Webデザイナーをやってて、デザインがなかなか上達しない、デザインの勉強法のコツが知りたい。 そんな人も多いのでは? ずばりデザインを手っ取り早く上達させるには、周りの人に自分の作ったデザイン…

デザイン

デザインが上達した現役Webデザイナーの勉強法をご紹介

2020.09.20 ともぞう

こんにちは。ともぞうです。 今日はぼくが実際にデザインが上達した勉強法をご紹介したいと思います。 ずばりデザインが上達する勉強法は「よくあるものをイメージしてデザインする」「デザインを第三者にレビューしてもらう」です。 …

デザイナーハック

WEBデザイナーはWEBデザインとプログラミングどちらを優先すべきか?

2020.05.05 ともぞう

こんにちは。zou(@zou)です。 WEBデザイナーはデザインとプログラミングどちらを優先して勉強すればいいのか?という永遠のテーマに関する記事です。 わたしの答えは「WEBデザインとプログラミングどちらもやる」です。…

マーケティング

Twitter1,500フォロワー超えるまでにやったこと纏めました

2020.04.28 ともぞう

こんにちは。zou(@zou)です。 マイペースでTwitterを運用し続け、2年で1,500人の方からフォローしていただけるようになりました。 フォローしていただいている皆様、ありがとうございます。 さすがに2年も適当…

デザイナーハック

社内でデザイナーの評価を高める方法は?テレワーク普及で評価基準が変わるかも

2020.04.20 ともぞう

こんにちは。@zouです。 これからのデザイナーの評価は滞在時間ではなく、どれだけ質の高いものを時間内にアウトプットできるかに尽きます。これは現在の一般的な事務や公務員の評価基準とは大きく異なります。 今日はこれからデザ…

デザイナーハック

デザイナーの将来性は?分野に特化しようって話

2019.12.16 ともぞう

こんにちは。@zouです。 企業のデザイナーとして働きだして10年が経ちました。 最近はデザイナーといっても様々な仕事があります。 デザイン、UX設計、プログラミング、マーケィティングなど。   全部できれば言…

マーケティング

心がザワつく企業のおしゃれ動画10選!採用やプロモーション活用の効果は?

2019.11.26 ともぞう

最近は動画を使ったPR戦略を導入する企業も増えてきました。 採用目的でも多く見かけます。   Webサイトの中に埋め込んだり、社内のイベントで流したり動画を活用できる場面は様々です。 今日は企業が動画をどういう…

デザイナーハック

デザイナーへの上手な指示の出し方。信頼関係が大事ってお話。

2019.11.25 ともぞう

デザイナーに指示を出してもいいデザインが上がってこない。 デザインの修正を何度も繰り返すとデザイナーの機嫌を損ねるので、できれば少ない指示で終わらせたい。 デザイナーとの接し方で悩んでいる方も多いのでは?   …

デザイナーハック

現役デザイナー愛用の情報収集ツールPinterest!効率よくデザイン力を養うには?

2019.09.08 ともぞう

こんにちは。 デザイナーの方であれば日々何かしらの情報収集をしていると思います。 見るサイトが多すぎて大変なので、ぼくは情報取集サイトは纏めてFeedlyというツールで管理してます。 新着記事は一覧で表示されるので重宝し…

デザイナーハック

デザイナーのインプット・アウトプットに溺れたお話

2019.09.04 ともぞう

Twitterやネット上にはびこるインプット・アウトプット大事論。 デザイナーとして働くぼくも日々のインプットやアウトプットは日課のようにこなす。   やる人とやらない人で仕事の出来具合に差がでるのもよく分かる…

デザイナーハック

プロのデザイナーが無料で製作を引き受けてはいけない5つの理由

2019.08.29 ともぞう

デザイナーであれば知り合いからこんなお願いをされた事はありませんか? 「名刺を簡単なものでいいから作って欲しい」 「ブログを適当に見栄え良くして欲しい」 といった類のお悩み相談。   もし今後あなたがプロのデザ…

ライフスタイル

デザイナー歴10年だけど実はいつも不安です

2019.08.28 ともぞう

こんにちは。zou(@zou)です。 デザイナーとして会社勤めを始めて早数年。ず〜っとモヤモヤした気持ちを抱えています。 明日会社が無くなったら。年をとったらデザイナー続けられるのか。将来は田舎で暮らしたいとか。 そんな…

デザイナーハック

心に引っかかるおしゃれロゴ20選!(参考になる斜め上をいくデザインだけ)

2019.08.23 ともぞう

こんにちは。   自分の会社はどんなロゴにしようかな? 新しくビジネスを始める時に必ず必要になるのがロゴですよね。   会社がどんなサービスでどんな雰囲気なのかを視覚的に表現し、何年にも渡って名刺やい…

ライフスタイル

パパ必見!5万で収まるおしゃれDIYウッドデッキの作り方!

2019.08.02 ともぞう

こんにちは。@zouです。 ウッドデッキを業者にお願いするとウン十万かかります。大きさやグレードによって価格もいろいろ。庭いじりを人任せにするとそれなりにお金がかかるんです。 我が家の荒れ果てた庭にもウッドデッキが欲しく…

デザイナーハック

たった1年で社内デザイナーが勝手に育つ仕組みづくり(実体験あり)

2019.07.25 ともぞう

こんにちは。 デザイナーは社内の仕組みづくりである程度育つというのがぼくの持論です。 実際にぼくも独学でWebデザイナーになり今もなんとかお仕事させてもらっています。 ということで今日は社内でどうすればデザイナーが育つの…

写真

【Richo GR】 JPG撮って出しからRAW保存に撮影方法を変えてみたらヤバかった!

2019.07.19 ともぞう

今までGRでの撮影はjpg撮って出しでした。 理由はファイル容量が軽いので、LINEとかですぐに画像を送れるから。   でも最近はRAW保存→Adobe Lightroomで現像のスタイルに変えてみました。

デザイナーハック

Webデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインの勉強がオススメ!

2019.07.12 ともぞう

こんにちわ。   今日はWebデザイナーになりたい人はまずグラフィックデザインを勉強した方がいいよっていうお話です。 ぼくも独学でグラフィックデザインを勉強してWebデザインもできるようになりました。 &nbs…

デザイナーハック

インハウスWEBデザイナーがオススメする独学のコツ5つ

2019.06.17 ともぞう

ぼくはインハウスデザイナーとして働きだして10年になります。インハウスデザイナーの仕事は会社が提供するサービスに対する制作物の作成が主な業務。   WEBサイト、LP、チラシ、クーポン等。業務範囲は浅く広くとい…

写真

動画も写真も撮りたいならRicho GR一択!旅行や家族の思い出もコレ1つで十分

2019.06.16 ともぞう

旅行や家族の思い出を記録に残したい時、ポケットサイズのRicoh GRというカメラがオススメです! ぼくは仕事に行く時、家族で出かける時、常にRicoh GRを持ち歩いています。   Richo GRは起動が早…

デザイナーハック

3ヶ月独学でWEBデザイナーなれた具体的手法

2019.06.09 ともぞう

WEBデザイナーになりたいけど、何を勉強すればいいのか分からない。 ググってもWEBデザイナーになる為の具体的な勉強法が記載されていない。   WEBデザイナーになる為の具体的な勉強法が知りたいですよね。 とい…

デザイナーハック

【2019年】今風のWEBデザインに共通する5つの特徴

2019.05.29 ともぞう

最近のWEB業界のトレンドに全くついていけていない。個性的なWEBサイトが多く、デザインパターンが分からない。 少し油断するとWEBデザイナーは流行から取り残されてしまいます。日々の情報更新が超大切。   今日…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

プロフィール

ともぞう
グラフィック出身のWEB/UIデザイナー|福岡の事業会社で採用や社内コミュ育成に関わるWEB制作や業務アプリ開発|デザイナー向けコミュニティ運営 #zodeza

人気記事

  • 参考になるポスターデザインのコツと作品事例13選!(現役デザイナー監修) 参考になるポスターデザインのコツと作品事例13選!... 1,643ビュー
  • おしゃれな名刺デザイン35選。現役デザイナーがこだわりポイントを徹底解析! おしゃれな名刺デザイン35選。現役デザイナーがこだ... 1,133ビュー
  • Illustratorで容量の軽いPDFを簡単に作成する方法を調べてみた! Illustratorで容量の軽いPDFを簡単に作... 419ビュー
  • Ricoh GRを5年使用したぼくのオススメ設定をご紹介! Ricoh GRを5年使用したぼくのオススメ設定を... 266ビュー
  • インハウスデザイナー10年やって感じたこと インハウスデザイナー10年やって感じたこと... 232ビュー
  • Ricoh GRでいい感じに背景をぼかす写真を撮る4つの設定! Ricoh GRでいい感じに背景をぼかす写真を撮る... 160ビュー
  • 【Photoshop】デザインの仕事でよく使う写真レタッチ技法3つ! 【Photoshop】デザインの仕事でよく使う写真... 142ビュー
  • たった1年で未経験から独学でWEB&グラフィックデザイナーに転職したロードマップ公開! たった1年で未経験から独学でWEB&グラ... 136ビュー

カテゴリー

  • デザイナーハック (100)
  • デザイン (2)
  • プログラミング  (1)
    • PHP (1)
  • マーケティング (8)
  • ライフスタイル (5)
  • 写真 (16)
  • 副業 (1)

プライバシーポリシー  特定商取引法に関する表記

©Copyright2023 zoudeza(ゾウデザ).All Rights Reserved.